PHILOSOPHY 私たちについて

~走りながら考える~

日々走り続ける経営者様と
共に悩み、共に学び、
共に笑い合いたい

「変化への挑戦」
~Challenge to change~

目まぐるしく変わる世の中。その変化スピードは今後ますます加速するはずです。
経営者の皆様は会社を想い、社員を想い、日々チャレンジの連続です。
私たちの強みは、まさにスピードとチャレンジ であり、走りながら考えること自体が戦略です。
そして、ベンチャー企業が大企業に勝負できる、勝ることができる戦略でもあると考えます。

「選択と集中」
~To make a choice~

限られたリソースを最大限有効活用するためには、
より高度な選択(アウトソース)と集中(コア業務への注力)が求められています。
私たちは皆様がコア業務に最大のパフォーマンスを発揮できるよう、
人事労務管理のプロフェッショナルとして、
様々な側面からサポートさせていただきます。

脱「企業防衛的労務管理」
~Try to live together in mutual prosperity~

現代的な労務管理において、”共同体 vs 構成員 ”つまり ”企業 vs 社員 ”というような対立の構図を前提とするものも少なからず存在します。
多様な価値観を持った構成員の要求をすべて実現することは不可能ですが、対立の構図から生まれる企業防衛的な労務管理を行っているだけでは、構成員に対してクリエイティブな環境を提供することはできません。
対立するのではなく、ともに成長する、脱「企業防衛的労務管理」を提案することが、私たちのミッションです。

VALUE社員が大切にする共通の価値観、
日々の行動の判断、選択の基準

顧問先の皆さまと共に歩むパートナーとして、
私たちは「どのようにあるべきか」を常に問い続けてきました。
自問自答を繰り返し、私たちの行動の軸となる価値観を定めました。
常にこの価値観を大切にし、日々の業務に取り組んでまいります。

1

走りながら考える
(やっちゃえやっちゃえ)

頭でっかちになるな。
行動してなんぼ。
チャレンジをたたえ、
失敗から成長する組織であろう。

2

こころのいいねを奏でよう

リアクションができる=相手に対する敬意、
感謝の気持ちがある人。
メンバーに対するリスペクトを
欠かさない組織であろう。

3

世の中をざわつかせよう

ポジティブ思考でアクティブに行動すること。
その熱量で周囲を巻き込んだり、
頼ることで
イノベーションを起こそう。

4

労務プラスワン

自分の能力の限界=組織の限界に
して欲しくない。
我々には仲間の数だけ
多くの選択肢が存在し、
社労士事務所の枠にとらわれない
発想を磨き続けよう。

5

言葉を大事にしよう

言葉の持つ力は無限大。
言霊(良い言葉はよい未来につながる)を
大切に周囲の信頼をコツコツ築こう。

6

スピードは誠意

思考をシンプルにとらえ、
スピードを持って対応できる人は素直な人。
圧倒的なスピード感で誠意を伝えよう。

CONTACTお問い合わせ

就業規則の整備、社会保険の手続き、労務トラブルのご相談など、
下記のフォームより、お気軽にお問い合わせください。